アプリ ELLY99_pinkironohasunohana

Published on 4月 21st, 2015 | by rkaneko

0

日本の伝統色を知ろう ★【TradZEN – 日本の伝統色:禅】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

今日は、日本の伝統色についてゲームで学べるアプリ【TradZEN – 日本の伝統色:禅】をご紹介したいと思います。

TradZEN – 日本の伝統色:ダウンロードはこちらから
iOSはこちらから
Androidはこちらから

アプリを立ち上げるととてもカラフルなトップページから始まります。

IMG_3986

このアプリでは、日本の伝統色をスマホ画面をカラーピッカーのように使用し、色を作り出すというゲームができます。

では、さっそく。

STARTボタンをクリックすると、カラー合わせゲームがはじまります。

画面の上部分の色に、下部分の色を合わせるゲームとなっており、まずは練習画面が出てくるので、指の動かし方をここで試すことができます。

2つの丸を動かして、明るさ・コントラストを変えて上部と同じ色を作れればクリア★
日本の伝統的な色というくらいなので、微妙な色見で意外と難しいです(^^ゞ

Level1 藤紫(ふじむらさき)

IMG_3984   IMG_3985

Level2 柔染(くわぞめ)

IMG_4001

そして、クリアできたときには、「その通り!」や「ギリギリ」などの言葉が画面に表示され、達成感も味わえます★

Level3 梅鼠(うめねずみ)

IMG_3995
・・・ 和色、伝統色といわれる色見がたくさん出てきます。

まだまだ続くのですが、私に才能がないのでしょう。思うように進めることができません((+_+))

今後の希望として、書かせていただくと、ゲームで色合わせが完了!となった次の瞬間。
次の色合わせがすぐにスタートしてしまうので、私的にはもう少し余韻を楽しみたいかな~と、思いました。

色合わせゲームをクリアすると、TOP画面の「COLORS」よりその色情報が見られるようになります。
RGBとCYMKの数値が表示されるようになり、描画ソフトなどで色を作り出すときにも参考になるのではないでしょうか。

2222

さらに伝統色の説明などが詳しく載っているサイトがありましたので、参考までに
「日本の伝統色」http://irocore.com/#intro1

ちなみに、Level1の藤紫。こちらのサイトでの説明はこちらでした。

藤紫(ふじむらさき)とは、藤の花のような明るい青紫色のことです。平安の頃より女性に人気の高い『藤色』と、高貴な色の象徴である『紫』を組み合わせた色名で、藤色よりも紫みが強い色になります。
藤紫が染め色として登場するのは江戸時代後期ですが、明治期の文学作品や美人画などに数多く見られることから、明治文化を代表する色名の一つといわれています。
「日本の伝統色」より引用

色彩鮮やかな画面を見ているだけでも、楽しい気分にもなります。ただ、そのためには、ゲームクリアが必須となるのですが(^_^;)

ゲーム感覚で色を学べるアプリ、皆さんも日本の伝統色をぜひ味わってみてはいかがでしょうか。

ダウンロードはこちらから

カラーについてのブログもアップ済みです!ぜひ、参考にしてみてくださいね★
使われている色の名前が分かるアプリ【色彩ヘルパー】

Tags: , ,


About the Author

rkaneko

みんながうらやむ?三男児のママ・金子です(笑) 仕事・家事・育児と日々奮闘中。 その中で時短や便利に活用しているアプリなどを発信して行けたら良いな~と思っています。 どうぞよろしくお願いします。





Back to Top ↑