アプリ eyechach

Published on 2月 25th, 2015 | by hkiguchi

0

マネしたい!最新2ちゃんまとめリーダーアプリ「スライムちゃんねる」のUI/UXデザイン

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

「スライムちゃんねる」は、2015年の1月にリリースされたばかりの
2ちゃんねるまとめサイトリーダーアプリです。

暇な時間についつい開いてしまう時間つぶしには最適なアプリです。

さて、このアプリは、数ある類似アプリのなかでも、
特にUI/UXのデザインが優れていると感じたアプリです。

アプリのUI/UXのデザインにぜひ取り入れてみたい
と思ったポイントを3つご紹介したいと思います。

●マネしたいUI/UXのポイント3つ


1)使っているだけで楽しい独特の操作感


本アプリの名前の由来でもある通り、
カテゴリ切り替えの際に、スライムのようにビヨーンとのびた物体が表示されます。
画面にタッチしている間、追従して表示され使っているだけで楽しい気分です。
アプリの内容とは、全く関係のない機能ですが、
操作しているだけでただ単純に楽しく、
数ある類似アプリの中でも他にはない、このアプリの強烈な個性になっています。

そのままこの機能を取り入れることはできませんが、
ユーザーが、日々使い続けたいと思うような、
遊び心のある表現やクセになる操作感は、見習いたいですね。


2)Push通知確認の前のワンクッション表示


Push通知確認のまえにワンクッション

ほとんどのアプリでは、初回起動時Push通知の配信を
許可するか確認のダイアログが表示されることと思います。

本アプリでは、Push通知配信の確認ダイアログが表示される前に、
Push通知配信の許可を促す画面がキャラクターのイラスト付きで表示されます。

事前にこういった表示がされ、ワンクッション挟むことで、
Push通知が許可されやすくなるのではないでしょうか。

また、Push通知でどういった内容が配信されるかを
こういった方法で事前にお知らせしておくのも
Push通知を許可してもらう有効な手段となるのではないかと思います。

Push通知は、ユーザーにアプリを起動してもらうための
重要な機能なので、ぜひマネしたいですね。


3)インセンティブを設けてレビューを促す(※ただし注意が必要!)


インセンティブを設けてレビューを促す

このアプリでは、最初にアプリを開いた状態では、
モザイクがかけられていて閲覧できないようになっているカテゴリがあります。

このカテゴリを閲覧できるようにするためには、
アプリのレビューを書くことが条件となっています。

また、設定画面にカラー変更という機能があり、
こちらも同じように最初はカギがかかっていて使用できないようになっています。

この機能は、TwitterやFacebookなどのSNSに
投稿するすることで利用ができるようになります。

同じように、何度かアプリを使用していると
レビューを促すダイアログが表示されるアプリはありますが、
よっぽどのことがなければそのまま「次回から表示しない」ボタンをタップして
スルーしてしまう人のほうが多いのではないでしょうか。

ですが、便利な機能や興味を引くコンテンツが、
レビューを書くことやSNSに投稿することで利用できるようになるのであれば、
普段はレビューを書かない人でも、(隠されている機能の内容が
気になって)レビューを書く充分な動機となるでしょう。

2月25日現在でAppStoreのレビュー数は、538件あり、
そのほとんどが、星5つの評価がつけられています。

むやみに機能を制限してレビューを促すのではなく、
アプリが、高評価に値する内容になっていることが重要になるでしょう。

ただしこのような機能は、注意が必要で、
アップルは「レビューを書くことにインセンティブや何らかの報酬を与えること」を禁止している
との情報もあり、リジェクトの対象となる可能性が非常に高いと見られます。

導入の際は、リジェクトされないかどうか入念に確認が必要です。

■まとめ

いかがでしたでしょうか。

「スライムちゃんねる」から学ぶ、私が気になった
アプリのUI/UXをデザインに取り入れたいポイントは、以下の3つです。

1)使っているだけで楽しい独特の操作感
2)Push通知確認の前のワンクッション表示
3)インセンティブを設けて高評価レビューを促す(※ただしリジェクトされる可能性があるので注意が必要!)

ぜひアプリをインストールして、
以上のポイントをご確認いただければと思います。

アプリのダウンロードはコチラから


About the Author

hkiguchi

アプリのデザインを勉強中です。





Back to Top ↑