Published on 9月 11th, 2015 | by No.Abe
【Safety Sight-接近アラート&ドライブレコーダー】無料&簡単操作♪スマホがドライブレコーダーに★≪自動録画機能付き≫万が一の時に備えて&事故防止にもつながる!!
テレビの特番でよくある「衝撃映像」などで、ドライブレコーダーの映像が流れることがありますよね。
ドライブレコーダーを使用すると、事故を起こしてしまった時や事故に巻き込まれてしまった時など、一部始終をとらえることができるので、どのような状況だったのかをイチ早く把握する事ができます。
そんな優れもののドライブレコーダーを購入しようと考えた時に、安価なものでは画質など低性能すぎて役には立ちません。だからといって、しっかりしたものを購入しようとすると結構な出費となってしまいます。
「ドライブレコーダーは欲しいけど、なかなか手が出ない」「使ってみたいけど、買うほどでもない」…そんな方にオススメしたいのが、スマホをドライブレコーダーに変身させるアプリ【Safety Sight-接近アラート&ドライブレコーダー】です★
※こちらは損保ジャパン日本興亜が提供しているアプリです。
【使い方】
▼起動するとアプリの使い方が表示されます。今回は流れだけを簡単にご紹介します!(使い方はいつでも見れるので、誰でも簡単に設定することができます◎)
1.GPSを有効にする…お使いの機種の設定方法に従って、GPS機能をONにしてください。
2.スマホを前方へ向けて設置…市販の設置用ホルダーなどで、運転の邪魔にならない場所へ設置します。
3.アプリを起動し、「スタート」をタップ
4.カメラの方向・位置設定
▼オレンジ色の十字線が、ピッタリと収まると緑色に変わるので、その位置で固定してOKをタップ。
▼自分の車の種類を選択するだけでOK(車高を調整している方は多少異なります)
5.あとはそのままドライブスタート♪
▼録画ボタンを押すと、ドライブ中の映像が常に録画されます。(使用例:自分のドライブテクニックを客観的に見てみたい、など)
▼万が一事故に遭った場合など、衝撃を感知した場合は自動でその衝撃の前後10秒を録画してくれます。(その際、録画ボタンを押していなかったとしても大丈夫です)
【ここがPOINT】
<その1:スマホのカメラの画質がスゴイ>
▼スマホのカメラの画質がどんどん進化していることはご存知かと思いますが…実際に夜間走ってみた感想としては、日中はもちろん、夜間での画質も意外と綺麗に映るということが分かりました!!万が一事故に遭った場合など「暗くてよくわからなかった」という時にも役に立つかもしれませんね☆
<その2:運転スキルUPにも役立つ>
▼アプリを起動している際、録画していなくても、自動的に運転診断を行ってくれます。今回は1km程の距離で、アクセル・ブレーキに抑揚をつけて走ってみました。すると…運転を診断して、問題点を挙げてくれました!!コレなら、運転中にどの部分に気を付ければいいのかが一目でわかりますよね♪分かっているようで、知らなかった自分の弱点を把握し、運転スキルをもっと向上させましょう☆
▼また、目的地にたどり着くまでに自分が「どこでどのような運転」をしたのかまでわかってしまいます!アプリにただ評価してもらうだけではなく、速度・車間距離・急操作などの情報を、自分で見返すことができるのもPOINTです☆
<その3:万が一の時に備えて>
▼万が一事故に巻き込まれてしまった時、そして自分が事故を起こしてしまった時。「慌ててしまう」「混乱してしまう」「どうしたらいいのか分からない」…となってしまう方が多いかと思いますが、そんな時も大丈夫◎衝撃を感知した約10秒後、自動的に緊急連絡先が表示されます。
※損保ジャパン日本興亜に加入されている方は、この画面から直接コールセンターへ電話をかけることができます。
※他の保険会社の場合でもまずは、警察や救急車を呼ぶことが最優先!!この画面から緊急電話をかけることができます。
<その4:古いスマホを再利用>
「アプリを起動していると充電が気になる…」それは、普段アプリをあまり使わない方にも大きな問題となります。そんな方には、家で眠っている使わなくなったスマホを使うのもオススメです!!ただ眠らせている古いスマホが、ドライブレコーダーとして生まれ変わるなんて、夢がありますね☆
【さいごに】
事故というのは”想定外”の出来事であり、自分がどれだけ注意していても避けられないものもあります。
私自身、3年前の冬、信号待ちをしていたら後ろからスリップしてきた車に衝突された経験があります。その時は、相手の方が「信号待ちの車は一切動いていなかった」と証言してくれたので大事にはなりませんでしたが、知人は事実確認ができなかったために、不本意な結果となってしまったことがあるそうです。
そうなったときに、”自分の証言を証明するもの”としても、役立つのではないかと思います。「自分の運転を見返す」「万が一何かあった時のために」など用途は様々です。ぜひ一度試してみてください☆
▼▼こちらも合わせてどうぞ▼▼
≪ドライブ中のトラブルに≫
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲